新型コロナウイルス関連
2020/05/12更新
感染予防のために、今できることを、みんなでやっていきましょう!
インフォメーション
学校が再開されましたが、これからも感染症予防に一人ひとり努めましょう。
ご家庭でも、朝の検温 や 健康観察 をお願いします。
お願い
- 不要不急の外出はしないようにしましょう。
- 予防のために、「咳エチケット」と「こまめな手洗い」を心掛けましょう。
- 外出時にはマスクを着用しましょう。
- 毎朝の検温や規則正しい生活で健康管理に努めましょう。
- ストレッチや簡単な運動をしてからだを動かしましょう。《参考資料》
- 規則正しい生活を心掛けましょう。
- こまめな部屋の換気をしましょう。
- スマートフォン等を利用する時間が増え過ぎていませんか。
- ご家庭で使い方について話題にして、家庭内でルールを決めてください。
- 犯罪に巻き込まれないように充分に注意してください。
新型コロナウイルスに関する情報は日々変化しています。
厚労省HP 栃木県HP 足利市HP 等で新しい情報を確認しましょう。
学習について
- 学習のリズムを取り戻せるよう計画的に取り組みましょう。
- 家庭でも時間を決めて学習に取り組む習慣をつくりましょう。
学習支援サイト

- 子どもの学び応援サイト(文科省関連)
- #学びを止めない未来の教室(経産省関連)
- とちぎの学びサポート講座「テレビスクールとちぎ」
- HNK For School
- 宇大付属中「チャレンジ!休業中 学習・生活」
- とちぎの子どもの「学びの保障」に向けた応援サイト(総合教育センター)